NATO首脳会議に参加する日本と韓国
G7サミット
NATO首脳会議に日本と韓国が出席
中国の方向転換
通貨決済覇権をめぐる非欧米圏のBRICSと欧米圏の2つの軸
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟にトルコが支持
キエフからキーウに変更するワケ?
キーウという暫定政府はどこにある?
人工中絶の次は同性婚
ANTIFAやBLMに代わる新たな過激抗議グループを生み出す
分断統治
新しい視点から分析する世界情勢というコンセプトのもとに執筆活動やポッドキャストを行っています。
ブログ『メディアが伝えない米国事情』のポッドキャスト版
ポッドキャストはこちら https://anchor.fm/aiyoshino
書籍はこちら https://amzn.to/3eONVdg
ツイッターはこちら https://twitter.com/seiji_mania
テレグラムはこちら http://t.me/aiyoshino
Linkfree https://linktr.ee/aiyoshino
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
3つのブログランキングに参加しています。
クリックのご協力お願いいたします



- 関連記事
-
-
ジョージア・ガイドストーン破壊 2022/07/07
-
デフォルトに陥ったスリランカ 2022/07/07
-
NATO首脳会議に参加する日本と韓国 2022/06/30
-
49年前の人工中絶権利を覆した米連邦最高裁 2022/06/25
-
インフレ誘導と円安 2022/06/23
-
スポンサーサイト