メディアが伝えない米国事情

FRBに米財務省を食わせるアメリカ

アメリカ過去最大の経済対策法案が下院でも可決された。そして27日、トランプ米大統領はこの2兆ドル景気刺激法案に署名した。これで史上最大規模の緊急支援法が成立することになる。現在、金融だけでなく、実体経済までを巻き込む経済難に直面しており、これはリーマンショックの時を超えるのではないかと言われている。この困難な時期を乗り越えるために経済強化を狙う2兆ドル案には国民に現金注入することにより流動性を提供し...

戦争だ!日本のBCGがコロナに効く?

ニューヨーク州のコロナ感染がものすごい勢いで増加する中、アメリカでは人工呼吸器が不足しているとのことでトランプ大統領はGMに人工呼吸器製造を命令した。(GMもフォード社もすでに製造に乗り出していたのだが)これは国防生産法に基づいた命令であり、国防生産法とは朝鮮戦争中の1950年に制定され、大統領の権限で民間企業に医療品の増産を指示できる法律だ。つまり今、アメリカは戦時中なのである。東京も感染者数が増...

検査数増は医療崩壊を引き起こすのか?

イタリアでコロナ感染死者が8千人を超えた。スペインでも死者は5千人に近づいている。最初、イタリアで水際対策が遅れたために、PCR検査を増やしたら、医療崩壊が起きたのかと思っていた。実際に、韓国では宗教集会で集団感染が起きた後、そういった傾向にあったと思う。しかし韓国は今では死者の数も落ち着いて、アメリカやイギリスは韓国を比較モデルとして参考にしている。韓国では一時期死亡者が急増したが、全国16ヵ所に...

アメリカ人は有事の時は団結する

アメリカは2兆ドル(220兆円)の緊急援助法案が上院を96-0で通過した。(4人はコロナで議会に出席できなかったのだろう)この法案はこれから下院へ持っていくことになる。下院を仕切ってるボスはナンシー・ペロシ下院議長だが、さすがに上院で96-0で通過した法案をこの非常時に邪魔はしないと思う。96-0の一致が歴史的なら、もし彼女が否決すればそれも歴史に残る。こういう時、アメリカ人は強い。なぜなら団結するからだ。いつ...

2020年東京五輪・パラリンピックは延期へ

ようやく今年の東京五輪・パラリンピックの延期が正式に発表された。さすがにこんだけ世界で感染が広がって苦しんでいるのに政治的理由で強行突破ごとき開催なんて、「空気の読めない国」、英語では「OUT OF TOUCH (アウト・オブ・タッチ)」と海外から非難されそうだ。以前に「選手村マンション」について記事を書いたが、どうやら販売開始時期も並行して延期になるらしい。時事通信社(2020年3月23日記事)選手村マンション販...

アメリカ再開するか?

今日、ホワイトハウスでトランプ大統領は記者会見を行った。国家非常事態が宣言されてから10日が経つ。あれからアメリカは15日間の集会自粛を国民に求めているが、この間、春休みで大学生たちがフロリダのビーチで思いっきり親のすねかじってパーティーしているところを報道され、ひんしゅくを買っている。危機感のない人たちは世界共通である。国籍は関係ないと思った。さて、この15日間のガイドラインも残り一週間となり、来週の...

自宅待機という行政命令は戒厳令ではない

どうやらアメリカで「戒厳」が宣告されているとかなんとかいった陰謀論的なものがネットで広まってるらしい。アメリカに住んでいるがそんな戒厳なんか宣告されていないことを強調したい。米国国土安全保障省(DHS)の長官も今日テレビで言っていた。たぶんこれから誰がそんなデマ噂を流してるのか調査が入るだろう。広告を狙ってデマを流すユーチューブなども今後は動画に規制が入っていくだろう。ちなみに非常事態宣言と戒厳令は...

カルフォルニア州には路上で生活するホームレスが10万人以上いる

アメリカもコロナ感染の拡大が確認され、今では全州に感染者がいる状態となった。私の住むニュージャージ州も感染が広がっている。先週金曜日の午後に「国家非常事態」が宣言されると、ニューヨーク州に続き、ニュージャージー州も州規模の非常事態が宣言され、学校などが閉鎖されることになった。ニュージャージー州の地域レベルでは学校はすでにオンライン学習に切り替えるための準備をしており、今週からほとんどの地域の学校が...

覇権資本主義の行き過ぎに終止符を打つコロナ

3月17日はアイルランドの休日、セント・パトリックス・デー。アイルランドにカトリックを布教した聖パトリックの功績を記念した日だ。アメリカはアイルランド系移民も多い。共和党寄りのテレビメディア、Fox Newsのニュースキャスターはアイルランド系が多い。(CNNはユダヤ系が多い)セントパトリックスデーは、たとえアイルランド移民でなくても、みなさんアイリッシュ・パブでビールを楽しみ、人種関係なく、盛り上がります。ま...

日出ずる国は不利だ

昨日、13日の午後にトランプ大統領はホワイトハウスのローズガーデンで国内のコロナ感染拡大を受け、国家非常事態を宣言した。株価暴落あとの非常事態宣言でもあった。株価が再暴落したのはアメリカがイギリス・アイルランドなどを除くヨーロッパからの入国を30日間禁止といった人の移動を制限したからだが、ヨーロッパからしたら寝耳に水だったそうだ。世界経済の損失額は2020年だけで100兆円を超えるとの予測も出ている。はっき...