メディアが伝えない米国事情

Investment OR Investigation どちらが国家にとって建設的か?

Investment(投資) OR Investigation(調査)どちらが国家にとって建設的か?今日昼頃、今後10年間のインフラ設備のための予算ミーティングがトランプ大統領と民主党リーダーたちの間で予定されていました。しかし直前に民主党内でロシア疑惑のためのミーティングがあり、その後の会見でナンシー・ペロシ下院議長が「トランプ大統領はロシア疑惑のカバーアップ」と発言したため、その二時間後に控えていたホワイトハウスでのイ...

アマゾンも月に行くのか!?宇宙開発の行方

イーロン・マスク、ホリエモン、そしてアマゾン。NASAに任せておけないベンチャー起業家たちが令和の時代の宇宙開発をどこからともなく聞きつけて宇宙開発に挑んでいる。アマゾンのジェフ・ベゾス氏が月着陸機の概要を発表した。どうやら2024年が計画目標らしい。この間、ペンス副大統領も2024年までにアメリカは月に人を送ると言っていた。BBCニュース『アマゾン創業ベゾス氏、月着陸機を披露 2024年まで目標』令和の時代は「新...

令和の時代

いよいよ新元号の「令和」が始まりました。タモリさんが元号の価値を分かりやすく「西暦がページ数だとすれば元号は日本だけの章。それがあるということは切り替えができますよね」と、フジテレビの放送スペシャルで言ってくれたそうでネット上で絶賛されているみたいです。西暦は本当に無限の数字が一直線に並んでいるようで、まさに平面的であり、元号はチャプター(章)のようであれば、つねに変化の繰り返しです。行き詰れば区...