不法移民を保護するサンクチュアリ・シティ
アメリカのロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨークといった大都市は自らを「サンクチュアリ・シティ(聖域都市)」と呼んでいる。こういったメトロポリタン大都市は長年民主党によって運営されてきた。それは大都市には多くのマイノリティ移民が混じっているからだが、大都市の運営は金がかかる。税金が高く、アメリカ人が郊外へ流失するのは必然で、大都市は住民を確保するために不法移民でもいいから大都市の住民...
イスラエル総選挙
イスラエル総選挙が昨日9日に始まった。最終的な結果は12日までに確定するらしいが、ネタニヤフ氏が勝利することがほぼ確定となった。これでネタニヤフ首相は在任期間がイスラエル史上最長になる。昨日テレビで少し見ていたが、割と接戦だったのではないだろうか?ネタニヤフ氏には選挙前の汚職疑惑や、エルサレムをめぐっての暴動など不利な条件があった。今回の相手は政治経験のないベニー・ガンツ氏であるが、彼は元軍参謀総...
新元号が発表されました
今日のブログは軽く、映画の話でも取り上げようと思います。この間何気なくテレビで観た映画ですが、「The International(原題)」という2009年の映画です。日本では「ザ・バンク 堕ちた巨像」になってます。この映画を数年前にはじめて観た時は「内容は面白かったけど、題名がThe Internationalでなんだか味気ない、、、」と思ってました。そりゃぁ、映画の舞台がドイツ、ルクセンブルク、イタリア、ニューヨーク、トルコと国際...