核軍縮は平和への願い

トランプ米大統領が連邦最高裁判所判事に指名したエイミー・バレット氏の上院司法委員会による公聴会が今日から始まった。今日は冒頭陳述だが、明日からは上院議員からの質問が控えている。今月中には上院本会議で採決が行われる予定だが、共和党議員が上院の過半数以上を占めるため、指名は承認されるだろう。就任すれば女性の最高裁判事は米史上5人目となる。また9人の判事で構成されている最高裁は保守派6人対リベラル3人とい...

誰が軍の統帥権をもつのか?アメリカは内戦中

ミネアポリス警官による黒人暴行死に対する抗議デモが全米各地で暴動化し各都市の抗議デモがプロのアナキスト(無政府主義)集団に乗っ取られ、破壊や略奪が横行する国内テロと化している。街中にはレンガが積まれていたりと用意周到で、州外の車やUホールのトラックにたくさんの人を詰め込みニューヨークやDC入りして人を散らばさせ破壊や強奪を行っている。これは警察も情報を入手してるし、バー司法長官も司法省が独自調査を始...

戦争だ!日本のBCGがコロナに効く?

ニューヨーク州のコロナ感染がものすごい勢いで増加する中、アメリカでは人工呼吸器が不足しているとのことでトランプ大統領はGMに人工呼吸器製造を命令した。(GMもフォード社もすでに製造に乗り出していたのだが)これは国防生産法に基づいた命令であり、国防生産法とは朝鮮戦争中の1950年に制定され、大統領の権限で民間企業に医療品の増産を指示できる法律だ。つまり今、アメリカは戦時中なのである。東京も感染者数が増...

CIAに雇われた傭兵の話

さて、アメリカに長年住んでいることもあり、色々な人と知り合う機会に恵まれました。そんな中でも今回は特殊な話、CIAに雇われた傭兵のお話を紹介したいと思います。よく、アメリカの陰謀論崇拝者たちは、「軍に入るのは貧乏人だけで、アメリカやイスラエルに騙されて戦場に駆り出されている」などと決めつけてますが、軍に入隊する理由は人それぞれです。愛国心や家系的に入隊する人、また、仕事も行き場もない人、学費がタダに...